7月お誕生日会

今日は、「じんぐう」の入居者Oさんと、「あきしの」の入居者Tさんのお誕生日会を開催しました🎊

イベントは14時からでしたが、TさんとDさんが、あきしのから一足早く10時半にじんぐうへ来てくださり、イベント参加者の皆さんのために、たくさんのお菓子を手作りして振る舞ってくださいました。

お菓子作りが得意なTさんは、以前から「自分の誕生日会のときに、自分で作ったお菓子をみんなに食べてもらいたい」と話されていて、今回ついにそれが実現しました✨

完成したのは、マフィン、ちんすこう、あずき蒸しパン、グラノーラクッキーの4種類。
どれもとても美味しそうです😋

14時になり、皆さんが揃ったところでイベントがスタート。
Tさんが作ったお菓子や、他の方からの差し入れもあり、テーブルの上にはたくさんのお菓子が並びました。
まずは、全員で記念撮影をパシャリ📸

「HAPPY BIRTHDAY」のガーランドを背景に、参加者全員が笑顔で並んでいる集合写真。テーブルには作ったお菓子が並んでいる。

じんぐうのリビングは、甘くて美味しそうな香りに包まれていました💕

続いて、バースデーケーキでのお祝いです🎂

Tさんは大きめのキャンドルを1本チョイス。
Oさんは6色全部立てたかったのですが、ケーキの大きさと相談して3本に絞られました🍰

それぞれのケーキに立てられたキャンドルの前で、2人が歌に合わせて拍手をしている様子。テーブルにはお菓子や飲み物も並んでいる。

みんなで「ハッピーバースデー♪」を歌い、キャンドルを「ふぅーっ」と吹き消して、温かい拍手が送られました。
Oさん、Tさん、お誕生日おめでとうございます😆🎉

お二人は普段は別々のホームで生活されていますが、イベントで顔を合わせるうちに仲良くなり、連絡を取り合ったり、一緒にお出かけされたりしています。
こうして交流を深めていただけることを、スタッフとしてもとても嬉しく思います😊

その後は、ケーキや手作りのお菓子を囲んで、しばし歓談タイム。

丸テーブルを囲んで5人が歓談している様子。テーブルにはケーキやお菓子が並び、奥の壁には「HAPPY BIRTHDAY」のガーランドが飾られている。

「美味しい美味しい」と喜びながら召し上がる姿に、作り手もにっこり。
「今日は食べすぎやな〜」と笑い合いながらも、「今日くらいはいいよね〜」と、手が止まりません😂笑

最後は、グループホームからお二人へプレゼントをお渡ししました。

プレゼントを抱えた2人が並んで座っている写真。背景には「お誕生日おめでとう」の文字飾りが見える。

中身は、食料品やコスメ、ヘアピン、ポーチなど。
とても喜んでくださって、こちらも嬉しくなりました🤗

毎度のことながら、お話は尽きず、名残惜しいお開きとなります。
「またね」「また会おうね」と声を掛け合いながら、あきしのの皆さんをお見送りしました。
Oさん、Tさん、自分らしく輝ける、素敵な一年をお過ごしくださいね🎵

ケーキを前に座った2人が、笑顔でピースをしている写真。後ろには「お誕生日おめでとう」の飾りがかかっている。
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です