3月3日はひな祭り。

桃の節句とも言いますね🍑
女の子の健やかな成長を願う行事です。
じんぐうでは、少し遅めの『ひな祭りお茶会』をしました。

世話人がお茶を点てる道具を持ってきて、みんなにお抹茶を振る舞ってくれました。

お茶請けは、いろんなフルーツが乗ったショートケーキです🍰

英国のアフタヌーンティーと、日本の茶事のコラボレーション☕

甘〜いケーキに、お抹茶の苦味がとても良く合います🍵
入居者さんたちにも大好評😆
みんなで談笑しながら、美味しく頂きました✨
3月3日はひな祭り。
桃の節句とも言いますね🍑
女の子の健やかな成長を願う行事です。
じんぐうでは、少し遅めの『ひな祭りお茶会』をしました。
世話人がお茶を点てる道具を持ってきて、みんなにお抹茶を振る舞ってくれました。
お茶請けは、いろんなフルーツが乗ったショートケーキです🍰
英国のアフタヌーンティーと、日本の茶事のコラボレーション☕
甘〜いケーキに、お抹茶の苦味がとても良く合います🍵
入居者さんたちにも大好評😆
みんなで談笑しながら、美味しく頂きました✨
二月と言えば、節分ですね。
皆さんは豆まきをしたり、恵方巻きは食べられましたでしょうか。
そして二月と言えば、もう一つ。
バレンタインデーがありますね💝
この時期になると、店頭には美味しそうなチョコレートや、たくさんの製菓材料が並びます。
じんぐうでは、カップケーキにチョコレートたっぷりのデコレーションをして、みんなで食べよう!というイベントを開催しました。
白いホイップクリームだけじゃなく、チョコレートホイップもあります。
チョコスプレー、チョコクランチ、チョコソースなど…
バレンタインらしく、チョコレートづくしです。
ハート型のイチゴチョコも可愛いですね😊
各々自由に飾り付けを楽しんでおられます。
シンプルに仕上げる方、カラフルに仕上げる方、それぞれ個性が出て面白いです。
みなさん、とても美味しそうにできました❣
ケーキにピッタリの紅茶とともにいただきました☕
『美味しすぎたー!』
『おかわり欲しい!』
と、今回も大好評。
喜んでいただけて良かったです😆
次回もみんなで楽しめるイベントを企画したいと思っています。
また来月、お楽しみに♫
明けましておめでとうございます✨
旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
株式会社明慶は、本日1月8日で設立二周年を迎えました。
これもひとえに皆様のご支援とご厚誼の賜物と深く感謝しお礼申し上げます。
本年もより一層尽力して参りますので、ご指導、ご鞭撻のほど賜りますようお願い申し上げます。
さて今日は、じんぐうのみんなでパフェ作りをしました。
材料はこんな感じです。
まずはフルーツをカットしていきます。
バナナ、イチゴは入居者様にお願いしました。
上手に切ってくださっています。
リンゴは、卯年ということで、世話人がうさぎの形にカット🍎
フルーツの準備ができたら、さっそく各々自由にパフェを作っていきます。
最初は、『どの順番で入れていったらいいか迷うなぁ。』と皆さん仰っていましたが、いざ作り始めると、アイスを入れたり、ホイップを絞ったり、フルーツを乗せたりと、個性的なパフェがどんどんできていきます。
最後はピコラと卯年のピックを刺して、完成です。
では、いただきます。
『外で食べるよりも美味しいね!』
『今まで食べたパフェで一番美味しい!』
など、皆さんとても喜んでおられました。
入居者様、世話人ともに人数が増えたので、にぎやかなイベントになりました😆
そして最後に、じんぐうのみんなから西村社長にサプライズ!
1月11日に誕生日を迎える社長に、みんなで寄せ書きをしてプレゼントしました🎁
すごく喜んでもらえて、サプライズ大成功です。
社長からは、
『これからも、皆さんに自分らしい暮らしをして頂けるよう、なんちゃらかんちゃら…』
と、お言葉を頂きました。
改めて、西村社長、お誕生日&株式会社明慶設立二周年おめでとうございます🎉
これからもよろしくお願いします。
今日もじんぐうのみんなで楽しい一日を過ごすことができました😊
今日はクリスマス🎅
みなさんはどのように過ごされましたか?
じんぐうでも、みんなでクリスマスを満喫しました。
朝食もクリスマスバージョンです。
コールスローサラダとスパニッシュオムレツは、ツリー風に🎄
トーストは、雪だるまに☃
この季節にぴったりのクリームシチューもつけてみました。
みなさん、『可愛いー!』と喜んでくださり、写真を撮っておられました📸
そして、なんと!
サンタさんが、じんぐうにクリスマスケーキを届けに来てくれました!
『メリークリスマス!』と、サプライズの登場です。
入居者さんたちの反応はというと、とても面白く、
『あ、西村さん!』
『そのサンタさんの服どこで売ってるんですか?』
『そのヒゲ、バリカンで剃ってあげましょうか?』
と、みなさん冷静なツッコミをされ、スタッフ大爆笑😆
サンタさんもタジタジでした(笑)
そして、BGMにクリスマスソングを流しながら、みんなでクリスマスケーキをいただきました。
今日も、入居者Kさんが全員にドリップコーヒーを振る舞ってくださいました☕
ケーキと良く合って、すごく美味しかったです😋
いつもありがとうございます💕
とても楽しいクリスマス会になりました。
次回は年が明けて、一月のイベントですね😊
お楽しみに♫
もうすっかり秋ですね。
皆さんは秋と言えば何を思い浮かべるでしょうか?
ちょうどイチョウやモミジなどの紅葉が見ごろですね✨
そして秋と言えば食欲の秋。
秋の味覚と言えば柿、栗、かぼちゃ、そして・・・さつまいも!
ということで今日は、今が旬のさつまいもを使ったパウンドケーキづくりをしました。
ホットケーキミックスを使うことで、とても簡単に、失敗することなく美味しいパウンドケーキを作ることができます。
レンジで加熱し柔らかくなったさつまいもに、バターと砂糖を加えて、熱いうちに潰します。
そこへ卵と牛乳を加え、しっかり混ぜます。
最後にホットケーキミックスと黒ゴマを加えて、さっくり混ぜ、パウンドケーキ型に流し入れます。
あとはオーブンで焼いて完成。
焼き上がりを待っている間、みんなでゲームをして遊びました。
黒ひげ危機一髪のキティちゃんバージョン。
すみっこぐらしのぐらぐらゲーム。
そして、トランプでババ抜き。
すごく盛り上がって、楽しい時間でした😆
そうこうしているうちに、美味しそうな匂いが漂ってきます。
こんがりと焼き加減もバッチリです👍
切り分けて、ホイップクリームや、りんご、チョコスプレーなど、それぞれ自由にトッピング。
最後に飾りのピックをさして、できあがり!
しっとりとしていて、香ばしく、さつまいもと黒ゴマの相性もピッタリです。
ホイップクリームやチョコソースと一緒に食べるとさらに美味😋
皆さん『美味しかったー!』『楽しかったー!』と喜んでくださり、今回も大盛況です。
また来月のイベントもお楽しみに♪